中高年からでもできるスポーツ

mensmira

2009年02月05日 14:29

ゴルフとはアマチュアでも、プロゴルファーを目指す物でもない限り、中高年からでもはじめることも可能なスポーツなんですよ。なので、比較的高齢となってもプレーを楽しめることができるのです。また、自分の年齢よりも低い打数で1ラウンドを終了(エイジ・シュート)した人のことを「エイジ・シューター」と呼ばれて、ゴルファーの尊敬を集めるのです。そして、あなたも青空の下、清々しい空気を感じながらゴルフをはじめてみませんか・・。


社会人になると徐々に運動不足になりがちなんですよね。そこで、健康維持を兼ねてできるスポーツの一つとしてゴルフをおすすめしたいと思っているのです。ゴルフの場合は、激しい運動を必要としないので女性や体力に自信のない方や年配の方にも楽しめるスポーツなんですよ。そして、なによりも森林の中を約6キロ前後も歩くことになるので、とても健康的なスポーツなんですよ。


青々とした芝生の上を歩く事はとても気持ちが良くて、壮大な景色を楽しむ事もできるのです。また、初めてコースをラウンドする時は、思うようにボールが飛んでくれませんので景色を楽しむ余裕がないかもしれないのですが・・。そして、普通にプレイしようとすると、用具代やプレイ代といって、他にも会員権などと費用がかかりがちなスポーツであるのも事実なのです。なので、経済的余裕がある人たちの利用がおおいみたいですよ。


また、ゴルフの楽しみ方は千差万別で、人によって異なるストロークがあるので、女性プロゴルフのゲーム観戦を楽しんだり、現実にゴルフをプレイしたりと、ゴルフ練習場でだけクラブを振ったり、「みんなのゴルフ」などゴルフゲームで遊んだりなど、本当に様々なゴルフの楽しみ方があるのですよ。ゴルフはクラブとボールだけを使う単純なスポーツですが、実際はかなり深遠で奥の深い競技です。さらに、ゴルフはとてもメジャーなスポーツであるので、知らない人々がいないと言うこともできるのです。

関連記事